"コミック"の記事一覧

「役者やのぉ」と様子しぃ

南河内のどこかに存在する架空の大学応援団を舞台にした「花の応援団」というギャグ漫画が週刊誌に連載されはじめたのは、1975年だったと記憶しているが、強烈な個性の多い登場人物の中でも、OB薬痴寺の存在は異彩を放っていた。 彼は早くに卒業して、既に家庭も持っているのだが、後輩の成長?を望む余り、いつも団を訪れては「指導」に余念がない。その…

続きを読むread more

江頭2:50と花の応援団

ここ一二年、ネット上でも人気がある(らしい)江頭の動画を見て、 気になった事があったので書いてみる。 彼の発言によると、最初から独立して活動をしていた訳では無く、 「大川興業」に長く所属していたそうだが、 このグループ名を聞いて『花火3連発』のパフォーマンスを 直ぐに思い浮かべられたら、それは年寄りに近くなった証拠だ。 …

続きを読むread more

じゃりン子チエ

関西、大阪のどこかに存在する「コア」なローカル・エリア。その架空の下町を舞台にしたコミックが、漫画週刊誌に連載され始めたのは、昭和五十三年(1978)秋のことだった。当時の、駅前などに店を構える喫茶店の多くは、客へのサービスとして、コミック本、週刊誌、夕刊紙などを一纏めにしてフロアの一角に置いていたので、サラリーマンの一人だった筆者…

続きを読むread more