くゎせ 2021年10月31日 くゎせ 出雲弁 食わせ者 語源 こげこげ ウソ 出雲の独特な言葉遣いにも、その「語源」を推測しやすいものがある。 誰だいさんの「こげこげ」だと言っとられたが、ほんの事だらか? 他の誰んも、そげな事は知っとおせんだったけん、くゎせだわな。 この会話の場合には「ウソ」という意味合いで使われているが、「見た目ばかりで」中身のないもの、という意味もあるようだ。「くゎせだのぉ」と言え… 続きを読むread more
魔法の粉薬 2021年10月30日 魔法 粉薬 腹痛 転校 朝食 登校 葛藤 転校して間もなくの頃だったと思う。朝、いつもの様に簡単な食事をして、登校するのだが、歩き出して数分すると、激しい腹痛に見舞われる日が続いた。ひどい時は知り合いの家に駆けこんで「用」を足すこともあり、心配した家の者が懇意な内科医に診てもらえと言う。症状を詳しく聞いた年配の医師は、小分けした粉薬を差し出し、『朝食後すぐに飲みなさい。腹痛は、… 続きを読むread more
中学三年生の 2021年10月27日 中学三年生 夏休み 登校日 高校受験 出来杉 部活 合格 勉強 昭和 アイス ジュース 最後の登校日、連絡事項を確認して教室を出ようとすると、藤川がいつもの笑みを浮かべながら近づいてきた。『週末は空いているか?』と聞くので、昼間は部活で埋まっていると答えると、通学路の途中に家がある斉木が会いたがっているのだと言う。お互い殆ど見知らぬ間なのに、何を話すのか?と再び返答すると。『とにかく、あって話を聞くだけでも良いから』との事… 続きを読むread more